<スズキ・クロスビーの車両情報>
目次
クロスビーのタイヤサイズ
ハスラーを大きくしたデザインのクロスビー(XBEE)
ルックスはハスラーっぽいですがワゴンとSUVを融合させた新しいクロスオーバー小型車。
(「ハスラー」の普通車モデルです)
外観はハスラーに似ていますが、クロスビーは、軽自動車ではなく普通自動車です。

そのためクロスビーの装着されているホイールは、16インチを装着しています。
(アルミホイール)
タイヤサイズ:175/60R16
ハイブリッドMZ、MXともに共通のサイズで、「175/60R16」を装着しています。

<ホイールサイズ>
HYBRID MZ
- 型式:DAA-MN71S
- 年式:2017年4月~
- タイヤサイズ:175/60R16
- ホイールサイズ:16×5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:40
クロスビーのツライチサイズはどれぐらいなのでしょう?
クロスビー装着サイズを調べてみました。
ホイール選びの参考になればと思います。
まず、クロスビーは、クリアランスは大きくないです。
そのため、ノーマル車高では、装着ホイールが限られます。
フロントが特に狭めで、はみ出し干渉に注意が必要です。

ノーマル車高の場合
・ホイール幅:16×5.5J
・HOLE/PCD:4H/100
・インセット:45
ぐらいが無難です。
もう少し攻める場合
・ホイール幅:16×5.5J
・HOLE/PCD:4H/100
・インセット:38
はみ出しに注意が必要です。
リアは、
・ホイール幅:16×5.5J
・HOLE/PCD:4H/100
・インセット:35
はみ出しに注意が必要です。
はみ出しだけではなく、クロスビーはインナークリアランス(内側)も狭いです。
車により車体誤差がありますし、装着タイヤによりも違います。
あくまで参考程度にしてください。
クロスビーの16インチホイールセット
今後、追加され次第更新していきます。
その他のホイール(インチアップ)はこちら
⇒ クロスビーの個性的なカラータイプの17インチ
⇒ クロスビーの個性的なカラータイプの17インチホイールセット
いかがでしたか?
今回は、クロスビーの16インチのツライチサイズでした。
ホイール選びの参考になればと思います。