<スズキ・クロスビーの車両情報>
タイヤサイズに関する情報です。
目次
クロスビーのタイヤサイズは?
ハスラーを大きくしたデザインのクロスビー(XBEE)
ルックスはハスラーっぽいですがワゴンとSUVを融合させた新しいクロスオーバー小型車。
外観はハスラーに似ていますが、クロスビーは、軽自動車ではなく普通自動車です。

「ハスラー」の普通車モデルです。
普通乗用車のためクロスビーの装着されているタイヤは、ハスラーのタイヤとは大きく違います。
クロスビーのタイヤサイズ
クロスビーは16インチを装着しています。
(アルミホイール)

タイヤサイズ:175/60R16
ハイブリッドMZ、MXともに共通のサイズで、「175/60R16」を装着しています。
※純正で15インチ車はありません。
(スチールホイール車はありません)
ブラックの力強いデザインの16インチアルミホイールで、タフなイメージのホイールです。
ちなみに、このホイールデザインは、スズキ・イグニスの16インチと同じデザインです。

クロスビーの装着サイズ、175/60R16は少し珍しいサイズです。
175/60R16のサイズを装着している車
- トヨタ ラクティス
- トヨタ アクア X-URBAN
- スズキ イグニス
- スバル トレジア
上記のようなクルマが、クロスビーと同じサイズを装着しています。
全体的に見ても、175/60R16の装着車は少なめです。
175/60R16のタイヤの種類

クロスビーのタイヤサイズ 175/60R16 には、このようなタイヤがあります。
BRIDGESTONE(ブリヂストン)
- ブリヂストン REGNO GR-XI
- ブリヂストン Playz PX-C
- ブリヂストン ECOPIA NH100 C
- ブリヂストン NEXTRY
YOKOHAMA(ヨコハマタイヤ)
- YOKOHAMA BluEarth AE-01
- YOKOHAMA BluEarth-A AE50
- YOKOHAMA ECOS ES31
DUNLOP(ダンロップ)
- ダンロップ LE MANS V
- ダンロップ エナセーブ RV504
- ダンロップ エナセーブ EC204
TOYO TIRES(トーヨータイヤ)
- TOYO NANOENERGY 3 PLUS
- TOYO TRANPATH mpZ
FALKEN(ファルケン)
・ファルケン SINCERA SN832i
GOODYEARグッドイヤー(グッドイヤー)
- グッドイヤー Vector 4Seasons Hybrid
- グッドイヤー EAGLE RVF
他にもアジアンタイヤ。輸入タイヤもありますが、175/60R16があるメーカーは少なめです。
クロスビーの純正サイズの175/60R16は、それほど種類は多くはありません。
国内メーカーでは、それぞれ数パータンのタイヤがあるので好みのタイヤを選択してください。
クロスビーは、全グレード同じサイズを装着しています。
クロスビーのスタッドレス(冬用タイヤ)に関しては、こちらを参考にしてください。
⇒ クロスビーのスタッドレスタイヤセット 175/60R16
クロスビーのインチアップサイズに関しては、こちらを参考にしてください。
⇒ スズキ・クロスビーのインチアップサイズ