<スズキ・クロスビーの車両情報>
クロスビーって燃費はいいの?
実際にはどれくらい走るのだろう?
そんな疑問を解決してみます!
クロスビーの燃費はどれくらい?
今回は、クロスビー「XBEE」の燃費の比較です。
クロスビーには、2つのグレードがあります。
- HYBRID MZ 上級グレード
- HYBRID MX
両方のグレードとも、FFと4WDの設定があります。
エンジンは、1Lターボ+マイルドハイブリッド
(全車ターボエンジンを搭載しています。)
2つのグレードと駆動方式の違いによる燃費を比較してみます。
燃費のカタログ値は?

クロスビー2WD(FF)
- HYBRID MZ : 22km/L
- HYBRID MX : 22km/L
クロスビー4WD
- HYBRID MZ : 20.6km/L
- HYBRID MX : 20.6km/L
クロスビーのカタログ上の燃費は、22km/L(FF車)でした。
燃費は、それほど良くもなく、悪くもない感じです。
基本的に燃費は、FFの方が4WDよりいいです。
FFの方が4WDより燃費がいい理由は、FFの方が車の重さが軽いのと、4WDの方が駆動の抵抗が大きいため。
- FFの車両重量:960㎏
- 4WDの車両重量:1,000㎏
クロスビーのガソリンは、「レギュラー」です。
クロスビーの給油タンク容量
- FFが32L
- 4WDは30L
クロスビーの燃料タンクは小さめです。
容量が少ないのは、車の軽量化につながっているのかもしれません。
カタログ値で計算すると、満タンで600kmの走行が可能ですが、実走行ではもっと少なくなります。
実走行では、ガソリン満タンで400キロ前後走ります。
クロスビーの実際の燃費は?
クロスビーの実際の燃費(実燃費)は、カタログ値の3割ダウンぐらいで考えた方がいいです。
- クロスビー(FF):16km/L
- クロスビー(4WD):15km/L
日常生活でクロスビーを使うと、このような燃費になるかもしれません。
※あくまで乗り方や走行環境により変わりますので参考程度です。

実際に走ってみた燃費データー
・市街地:約15キロ
・高速道路:約21.6キロ
6速AT効果か、高速ではリッター21キロを越えていました。
市街地燃費は、通常のコンパクトカー並みです。
実際に乗ってみて、それほどいい燃費ではありませんが、このサイズなら普通です。
クロスビーは、燃費を最優先で乗る車ではありません。
いかがでしたか?
今回は、クロスビーの「燃費チェック」でした。
クロスビーの車やパーツ選びの参考になればと思います。