クロスビーに付けておく便利なカーパーツを紹介します。
車内の環境を整えて、いい状態にしておくと、車で移動がより快適になります。
車で出掛けた時に車内にあると便利な、車内快適パーツを紹介します。
目次
ドライブレコーダー

車での移動が多い方は、特に付けておきたいのが「ドライブレコーダー」です。
もしもの事故の時に証拠としてのドライブレコーダー映像があるとその後の対応も楽です。
近年、煽り運転が取り上げられていますが、そのような時のにもドライブレコーダーがあればスムーズな解決に繋がりやすいです。
純正のドライブレコーダーも増えてきましたが、低価格で簡単位後付けできる社外品ドライブレコーダーが人気です。
テレビナビキット

走行中に、テレビやDVDなどが見れるようになるキットです。
純正ナビでは、走行中にテレビやDVDなどの映像は表示されないようになっています。
この状態だと、同乗者も映像が楽しめないので、人を載せる方は装着すしておくといいパーツです。
助手席の方や後席の方に向けたのパーツです
社外品ナビなどは、解除してあるケースがあります。
純正ナビのテレビナビキットのハーネスはこちら
エアコンフィルター
車内を快適に保つにはエアコンフィルター交換がいいです。
特に、梅雨の時期は、ガラスが曇りやすく、曇り止めとしてエアコンを付けることがあります。
そんな時に、エアコンの嫌な臭いを感じることがあるかもしれません。
エアコンの臭い対策としても、「エアコンフィルターの交換」は有効です。

エアコンフィルターを定期的に交換することで、車のエアコンを快適に保つことが可能。
ドアポケットマット
車内ポケットの汚れ防止、アクセントとして使えるのがエアコンフィルターです。
物を置いた時の振動防止、異音防止効果と見た目をオシャレにできるメリットがあります。
ドアポケットマットは置くだけなので、手軽に装着できるのも人気の理由です。
好きなカラーを選んで車内のコーディネートにも使えます。
キーケース

車のキーは、ふとした時に落としてしま事があります。
その時の、傷や破損防止として、キーケースの装着がいいです。
様々なデザインや素材がありますので、気に入ったものを選ぶといいです。
使えば使うほど味が出てくる、レザータイプは渋くてオススメです。
消臭剤・芳香剤

車内は密室空間なので、ニオイが気になることもあります。
車内を掃除して、においの元を断ち切り、消臭剤などの活用をするのも有効。
消臭剤などでにおいを抑えたり、芳香剤を使用して車内を好みの香りにするものありです。
最近では、普段使用している香水を車内の香りとして使用することができるカーパーツもあります。
まとめ
今回は、車で出掛けた時に車内にあると便利な車内を快適にする便利なカーパーツを紹介しました。
車内を快適で心地よくしておくと、移動の時間もより楽しむ事ができます。
車内空間を整えてカーライフを楽しんでください。
紹介したパーツは、一部で他にも色々な商品がありますので、あなたに合ったパーツを取り付けてください。
デートにおすすめなカー用品6選
クロスビーのパーツなど
いかがでしたか?
今回はクロスビーの「便利なカーパーツ」を紹介しました。
クロスビーのパーツ選びの参考になればと思います。